別府市消防本部 > 救急情報 > 救急講習

救急情報

救命講習

救命講習について

受講対象者および対象年齢

  • 別府市内に在住もしくは通勤・通学している方
  • 救命入門コース:概ね10歳以上
  • 普通救命講習・上級救命講習:原則、中学生以上
  • 応急手当普及員講習:18歳以上(普通または上級救命講習を修了した者が望ましい)

申込み方法と締切

  • 申込み方法(個人):電子申請(申込みフォーム)、電話による受付、当日に申請書を記入
  • 申込み方法(団体):団体代表者が電子申請(申込フォーム)を実施し、申請書ダウンロードから申請書を作成(受講者の名簿を作成)。
    ※申請書は、受講日の前週金曜日17時までにメール・FAXで送信。または、当日持参してください。
  • 申込み締切:各受講日の前週金曜日17まで
  • 週末日は平日に限ります。

事前にご確認ください

  • お車で来署する方へ:消防本部の敷地内は駐車できません。リサイクル情報センター隣の消防本部来客用駐車場をご利用ください。
※1
講習日が休日または祝日の場合は、開催されません。
※2
事前にeラーニングを受講することで受講時間を短縮することができます。その際、eラーニング受講証明の提示が必要となります。
提示ができない場合やeラーニング未受講の場合は、修了証の交付はできません。 ⇒ 
eラーニングとは
※3
事業所等で受講を希望する場合は、電話による確認が必要となります。

問い合わせ先

ご不明な点がございましたら別府市消防本部警防課までお問い合わせください。

別府市消防本部 警防課

電話番号:0977-25-1124、(代表)0977-25-1122

FAX:0977-26-4090

Eメール:[email protected]

救命入門コース(団体)

内容
心肺蘇生法、AEDの取扱い
実施日※1
毎週火曜日
講習時間
  • 90分コース
  • 45分コース
定員
30名
会場
第1・第3火曜…別府市消防本部4階
第2・第4火曜日…職員出向
参加証
参加証
申請

普通救命講習Ⅰ(個人)

内容
【成人対象】心肺蘇生法及びAED取扱い等
実施日
毎月第3日曜日
講習時間
3時間(9:00~12:00)
eラーニング受講者(10:00~12:00)※2
定員
30名(先着順)
会場
別府市消防本部4階
修了証
修了証
申請

普通救命講習Ⅰ(団体)

内容
【成人対象】心肺蘇生法及びAED取扱い等
実施日※1
毎週金曜日
講習時間
3時間※2
定員
20名
会場
別府市消防本部4階※3
修了証
修了証
申請

普通救命講習Ⅱ(団体)

内容
【成人対象】心肺蘇生法及びAED取扱い等
※効果測定あり
実施日※1
講習時間
4時間※2
定員
20名
会場
別府市消防本部4階※3
修了証
修了証
申請
電話による受付のみ

普通救命講習Ⅲ(団体)

内容
【小児・乳児・新生児対象】心肺蘇生法及びAED取扱い等
実施日※1
毎週金曜日
講習時間
3時間※2
定員
20名
会場
別府市消防本部4階※3
修了証
修了証
申請

上級救命講習(個人)

内容
【成人・小児・乳児・新生児対象】心肺蘇生法及びAED取扱い、止血法、搬送法等
※効果測定あり
実施日※1
  • 11月
  • 第3木曜日
講習時間
8時間※2
定員
20名(先着順)
会場
別府市消防本部4階
修了証
修了証
申請

上級救命講習 (団体)

内容
【成人・小児・乳児・新生児対象】心肺蘇生法及びAED取扱い、止血法、搬送法等
※効果測定あり
実施日※1
  • 5、7、9月
  • 第3木曜日
講習時間
8時間※2
定員
20名(先着順)
会場
別府市消防本部4階
修了証
修了証
申請

eラーニング

個人で所有するスマートフォンやパソコンを使ってインターネットを利用して学習する方法です。

講習で行う座学(60分相当)を概ね1か月以内に受講することで、講習当日は、対面による実技講習等のみの短縮受講とすることができます。

eラーニング受講による短縮受講の際は、講習当日にeラーニング受講修了証明の提示が必要となります。

eラーニング普通救命講習編

eラーニング上級救命講習編

応急手当普及員講習

応急手当普及員とは、主として事業所又は防災組織等において、事業所の従業員又は防災組織等の構成員に対して普通救命講習の指導をすることのできる方です。

応急手当普及員講習Ⅰ

内容
基礎的な知識技能(救命に必要な応急手当の基礎実技等)、応急手当の指導要領
実施日
救急医療週間の内、平日3日間で実施 救急医療週間:毎年9月9日を含む週
講習時間
24時間(8時間×3日間)
定員
20名(先着順)
会場
別府市消防本部4階
注意事項
普通救命講習以上の講習を過去に受講していることが望ましい。
受講者は、応急手当普及員講習テキストが必要となりますが、救急医療週間中の受講者については、消防本部が準備(負担)します。
修了証
修了証
申請

応急手当普及員講習Ⅱ

内容
応急手当の指導要領
【対象】受講対象者は救急救命士の資格を有している方、消防機関在職中に応急手当指導員の資格又は救急隊員の資格を有していた方となります。
実施日
講習時間
4時間
定員
20名(先着順)
会場
別府市消防本部4階
修了証
修了証
申請
電話による受付のみ

応急手当普及員再講習

内容
応急手当の指導要領
※認定日から3年で失効となりますので、失効前に再講習の受講をよろしくお願いします。
実施日
6、8月の第3木曜日
講習時間
3時間
定員
20名(先着順)
会場
別府市消防本部4階
申請

患者等搬送乗務員基礎講習

患者等搬送乗務員とは、患者等搬送用自動車に乗り患者等搬送業務に従事する者です。

講習内容
患者等の観察、応急処置に関すること、搬送法及び患者の管理、感染防止、消防機関との連携に関すること。
※効果測定あり
講習実施日
毎年10月に開催予定
講習時間
24時間(8時間×3日間)
定員
10名(先着順)
場所
別府市消防本部4階
申込み方法
電話による申込み
搬送認定の画像

イラスト

ページの先頭へ