別府市消防本部 > 救急情報 > 119番のかけ方

救急情報

119番のかけ方

通報の仕方

※プリントボタンをクリックすると下の枠の中が別ウィンドウで表示されますので、プリントアウトして電話機のそばに貼ってください。

印刷ボタン
火災・救急・救助は局番なしの119、住所、名前、電話番号

公衆電話や携帯での通報

公衆電話から通報するときは、赤い緊急通報用のボタンを押して、『119』をダイヤルしてください。
なお、デジタル公衆電話の場合は、受話器を上げ、そのまま『119』をダイヤルしてください。
携帯電話やPHSから通報する場合は、電話が途切れたり、切れたりするおそれがありますので場所を移動せずに通報してください。また、場所は市町村名から伝えてください。

FAXによる通報

住所・氏名・状況等を記入し、『119』をダイヤルしFAX送信することで、火災の通報や救急要請ができます。

119番の適正利用 ~正しい119番の利用について~

別府市の消防署指令室では、1日約34件の割合で119番通報を受け付けています。しかし、中にはいたずらや間違い電話、病院問い合わせなども含まれています。119番は、皆さんの命をつなぐ電話です。119番の利用について、ご理解とご協力をお願いします。

「どこの病院に行けばいいか分からない」「今日の救急当番の病院を知りたい」「子どもの急な発熱が心配」などの問い合わせは

24時間・365日 病院等問い合わせ/TEL0977-25-1122(別府市消防本部)

別府市で発生した火災や災害などの情報を知りたいときは

24時間・365日 火災・災害状況テレフォンサービス/TEL0180-999-200(合成音声)

なお、救急車は年間7,714件(令和4年中)出動しています。これは1日あたり約21件出動したことになります。しかし中には、軽い病気やけがであったり、また「病院へ行く手段がない」「酔っ払いが道路で寝ている」など、緊急性が低く、救急車が必要でないと思われる場合もあります。救急車が安易に利用された結果、他の重篤な人の搬送が遅れることも考えられます。

救急車の適正な利用にご協力をお願いします。

救急車の適正利用について

ページの先頭へ