別府市消防本部 > 救急情報 > AED関連情報

救急情報

AED関連情報

AEDとは…?

  正常に動いていた心臓が急性心筋梗塞などの原因で、心臓がブルブルと震えだし(心室細動といいます。)、心臓のポンプ機能を正常に保つことができなくなることがあります。
この心室細動が起こった場合には、いち早く心臓に電気ショックを与え、この心室細動を取り除くことが重要です。
この電気ショックを行うための機器をAED(Automated External Defibrilator:自動体外式除細動器)といいます。
AEDは自動で心電図を調べ、電気ショックが必要かを音声メッセージで指示してくれますので、一般の方でも簡単で確実に操作でき、救急隊による処置や医師 による治療が実施される前にそばに居合わせた人が心肺蘇生法を行い、AEDを使用することで、救命率が高くなるといわれています。
AEDマップについて
 別府市消防本部では、多くの方にAED設置場所の情報を提供し、緊急時に対応できるよう、本ホームページのAEDマップにおいて公開しています。
AEDマップ

AEDの貸出し
 

別府市消防本部では、市内で開催されるスポーツ大会や、各種イベント等を主催する団体へAEDを貸し出します。

AED写真

ケース内には、①本体、②パッド、③三角巾が入っています。

三角巾はプライバシーの保護や、止血などに使用してください。

貸出しは無料です。

受け取りについては、平日8時30分~17時00分とさせていただきます。

貸出しの要件
  医師、医療従事者又は消防本部が実施するAEDに係る講習、その他これらに類する講習を修了した者が、イベント等の期間を通じて、その会場に配置されていることが必要です。
詳しい内容につきましては、お気軽にお問合せ下さい。
申請
 
お問い合わせ先
  別府市消防本部 警防課 救急救命係
電話:0977-25-1124

AED設置場所公開の協力について

  本ホームページ(AEDマップ)で、設置場所の公開が可能な施設がございましたら、様式をダウンロードし必要事項を明記の上、メールまたはFAXにてご連絡いただきますよう、お願いいたします。
  また、登録済の民間施設において、AEDの設置をしなくなった場合や場所等の変更が発生した場合も、メールまたはFAXにてご連絡いただきますよう、お願いいたします。
様式ダウンロード・登録内容
  PDFダウンロードAED登録票[PDF版:39KB]

EXCELダウンロードAED登録票[EXCEL版:19KB]
  • 設置施設(公開されます)
  • 住所(公開されます)
  • 電話番号(公開されます)
  • 台数(非公開)
  • 担当者(非公開)
登録条件
  個人宅の設置場所の登録は対象外とし、一般市民が利用者、来客、学生等として使用する可能性のある施設を対象とします。
お問い合わせ先
  別府市消防本部 警防課 救急救命係
電話:0977-25-1124
FAX:0977-26-4090
e-mail:beppu-99@city.beppu.lg.jp

AEDの適切な管理について

  AEDは適切な管理を行わなければ、いざ!!というときに使用できず、人の生命および健康に重大な影響を与える恐れがある医療機器です。
AEDを設置している施設等の方々におかれましては、下記サイトを参考に適切な管理をお願いいたします。

AEDを点検しましょう!(厚生労働省)

自動体外式除細動器(AED)の適切な管理について(PMDA医療安全情報)

AEDの使用方法について

  AEDは、音声メッセージによって指示がありますので、操作は簡単です。
電源を入れAEDのパッドを貼ると、自動で心電図を調べてくれます。その結果電気ショックの必要があると判断した場合のみ、電気ショックを行う準備をしますので、正常な心臓の動きをしている人に、誤って電気ショックをすることはありません。
詳しくは、AED(自動対外式除細動器)の使用をご覧ください。
ページの先頭へ