文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

障害者差別解消法の改正

2024年1月12日更新

「別府市障害のある人もない人も安心して安全に暮らせる条例(平成25年別府市条例第32号)」(ともに生きる条例)では、障がいのある人への虐待・差別を禁止しています。

「虐待」とは

こんなことが虐待に当たります

身体的虐待 平手打ちにする、殴る、ける、つねる、しばりつける、閉じこめる など
性的虐待 裸にする、キスをする、わいせつな話をする など
心理的虐待 怒鳴る、ののしる、悪口をいう、仲間にいれない、子どもあつかいする、無視する など
放棄・放任
(ネグレクト)
十分な食事をあたえない、不潔な住環境で生活させる、必要な医療や福祉サービスを受けさせない など
経済的虐待 年金や賃金をわたさない、勝手に財産や預貯金を使う、日常生活に必要な金銭をあたえない など

虐待に気づいた人は、市区町村の窓口への通報義務があります。虐待は、障がいのある人にとっては、尊厳をおびやかし、自立や社会参加をさまたげる重大な問題ですから、ご協力をお願いします。

「差別」とは

差別とは、次のようなことをいいます。

障がい者虐待防止研修関係

関係法令等の改正により、令和4年度より事業者の従業員に対して虐待防止のための研修を行うこと、並びに虐待防止対策を検討する委員会の定期開催が義務づけられています。研修を実施する際、参考となる資料は下記よりご利用ください。

障害者福祉施設従事者等による障害者虐待の防止に係る体制調査

この調査は、市内の障害者福祉施設に対し、障害者虐待防止の取り組みの実態及び課題の把握を行う目的で実施しています。

相談窓口

障がいのある人への虐待、差別に関する通報、届出などの相談は、以下で受け付けております。障がいのある人への虐待、差別をなくすために、あなたのご協力をお願いいたします。

お問い合わせ先

別府市役所 障害福祉課
電話:0977-21-1413
FAX:0977-22-1780
Eメール:haw-hw@city.beppu.lg.jp

※別府市委託基幹相談支援センターでも相談を受け付けております。

事業所名 電話番号 FAX番号
農協共済 別府リハビリテーションセンター
障害者生活支援センター
0977-67-1897 0977-67-1715
障害者相談支援センター たいよう 0977-66-1674 0977-66-7337
相談支援事業所 ぱれっと 0977-25-9758 0977-24-8504
障がい者地域生活支援センター 泉 0977-25-3443 0977-25-9669

お問い合わせ

障害福祉課 

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎1F)

電話:0977-21-1413

Eメール:haw-hw@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る