文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

温泉百科温泉の活用法

2023年3月2日更新

いろいろな温泉の活用法

街かどに、観光客がおもわず足を止める温泉のデモンストレーションを見かける。
手をつける人、その前で記念写真を撮り合う人、さまざまであるが温もりに出逢える町への旅の始まりである。

生活用水

温泉で掃除の写真生活用水のくみ湯は蛇口式、柄杓式、井戸式があり、洗濯や食器洗い・掃除・湯タンポまで、利用はさまざまである。

共同温泉

入浴の写真共同温泉は観光客はもとより、市民の憩いの場であったり、コミュニケーションの場であったりとその果たす役割は大きい。

園芸

ビニールハウスの中の写真温泉熱の利用では、熱蒸気をビニールハウスの中に通してシクラメン・洋ラン等を栽培している。その多くは都市圏に出荷され温泉地ならではの収入源となっている。

湯の花

湯の花小屋の中の写真湯の花は、地獄から噴き出す蒸気が青粘土の上に霜柱のように自然結晶したものです。これを家庭の風呂に使えばインスタント温泉になり、温泉の素として別府名産のひとつになっている。

地獄釜

お釜の写真強い噴気を釜にあて、卵をゆがいたり、野菜を煮たり、ごはんを炊いたりと多種多様に使っている。一瞬のうちに蒸し上げるので、うまみが逃げず、温泉の香りがほのかに漂う。特に鉄輪では入湯貸間の楽しみに色を添えている。

暖房

温泉暖房の写真見たところ電気ヒーターのようであるが、温泉暖房機で、空気が汚れず、部屋全体が自然の春のように心地よい。又、床下に温泉を通した床暖房は肌にやさしい暖かさである。

地熱

地熱発電所の写真県内には九州電力の大岳・八丁原の両発電所と別府の杉乃井ホテルの自家発電所と3ヶ所あるが杉乃井ホテルでは消費電力の60%は地熱発電である。

お問い合わせ

温泉課 

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎4F)

電話:0977-21-1129

Eメール:hsp-te@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る