文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

生成AIを活用した事業の実証運用

2024年1月30日追加

2024年10月1日更新

【第2弾】生成AIを活用した子育てチャットボットの実証運用

実証運用第1弾での結果を受け、回答内容の改善等を図った上で、実証運用第2弾を行います。

この生成AIを活用した「子育て分野」のチャットボットは、実証運用第1弾と同じく別府市の子育てに関するサービス等の独自データベースから回答に近いものを抽出し、その回答を基に生成AIが回答を生成する仕組みですが、実証運用第2弾では、利用する生成AIを変更し、より正確な回答を導き出せるようになりました。

また前回は別府市LINE公式アカウントからのみの利用でしたが、より多くの方に利用してもらえるよう別府市公式ホームページトップにチャットボットの小窓を設置しています。

実証運用期間

令和6年8月20日~令和6年9月30日

利用方法

別府市LINE公式アカウント生活メニューの「子育てチャットボット(実証運用)」及び別府市公式ホームページトップのWEB小窓よりご利用できます。

子育てチャットボットのLINEの画面

利用上の注意事項

【第1弾】生成AIを活用した子育てチャットボットの実証運用

連携協定に基づき、生成AIを活用した「子育て分野」のチャットボットの実証運用を実施しました。

実証運用期間

令和6年3月8日~令和6年4月1日

実証運用のまとめ

生成AIを活用した子育てチャットボットサービス実証運用のまとめ

連携協定の締結

生成AIを活用した事業の実証運用に関する連携協定の締結の写真

令和6年1月24日、別府市と大分大学医学部及びSDT株式会社は、産学官で連携し、生成AIに関する技術を活用することにより、デジタル・トランスフォーメーションを推進し、デジタル社会の実現に貢献することを目的とした連携協定を締結しました。

事業内容

  1. 生成AIを活用し市民の利便性向上及び健康増進に資する取組
  2. 生成AIを活用し業務の効率化に資する取組
  3. 前二号に掲げるもののほか、前条の目的の達成のために連携3者が必要と認める事項

お問い合わせ

情報政策課 デジタルファースト推進室

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎5F)

電話:0977-21-1124

Eメール:beppu-df@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る