文字サイズ  背景色
English 한국어 简体中文 繁體中文

相談

2024年3月27日更新

全般的な相談・専門的な相談(別府市委託基幹相談支援センター、別府市指定相談支援事業所)

別府市では、障がいのある方とその家族のための相談窓口として、下記の4事業所に基幹相談支援センターの業務を委託しています。基幹相談支援センターには、専門性の高いコーディネーターを配置し、障がいに関する総合的な相談を受け付けています。

名称 電話番号 FAX
農協共済別府リハビリテーションセンター 障害者生活支援センター 0977-67-1897 0977-67-1715
障害者相談支援センター たいよう 0977-66-1674 0977-66-7337
相談支援事業所 ぱれっと 0977-25-9758 0977-24-8504
障がい者地域生活支援センター 泉 0977-25-3443 0977-25-9669

また、別府市では、障がいのある方の障害福祉サービスの利用計画を作成する事業所を指定しています。これらの事業所においても、様々な相談に応じています。

親亡き後等の問題に関する相談

もし障がいのある方の親が子を見られなくなったら…生活の場は、日常生活のフォローは、お金で困らないか等の不安や課題について、社会福祉法人大分県社会福祉事業団の親なきあと相談室で相談することができます。

親なきあと相談室パンフレット

別府市内での相談をご希望の場合は、下記事業所でも、障がいのある方の親亡き後等の問題に関する専門研修を修了した相談員を配置する等、様々な相談対応を行っています。

名称 電話番号 FAX
農協共済別府リハビリテーションセンター 障害者生活支援センター 0977-67-1897 0977-67-1715
障害者相談支援センター たいよう 0977-66-1674 0977-66-7337
相談支援事業所 ぱれっと 0977-25-9758 0977-24-8504
障がい者地域生活支援センター 泉 0977-25-3443 0977-25-9669
障がい者地域生活支援センター マイウェイ 0977-75-7522 0977-24-7700
べっぷ優ゆう相談支援センター 0977-76-8160 0977-76-6162
障がい者相談支援センター いっとうえん 0977-76-8022 0977-21-0264
相談支援事業所はーとポケット 0977-23-1913 0977-23-2066
地域相談支援センター湯羽花 0977-75-9621 0977-75-9622
社会福祉法人別府市社会福祉協議会 0977-26-6070 0977-26-6620

障がいのある人への虐待・差別相談窓口

「別府市障害のある人もない人も安心して安全に暮らせる条例(平成25年別府市条例第32号)」(ともに生きる条例)では、障がいのある人への虐待・差別を禁止しています。

精神疾患を有する方やその家族などからの相談

大分県では夜間・休日において、精神疾患を有する方やその家族などからの緊急的な相談対応を行っています。詳しくは大分県精神科救急電話相談センター(大分県ホームページ)からご確認ください。

てんかんに関する相談は、大分県てんかん支援拠点病院で毎週水曜日から金曜日の10時から15時まで受付けています。詳しくは大分県てんかん医療・地域連携体制整備事業(大分県ホームページ)からご確認ください。

電話:050-3613-1679

(医師による診察や診断ではありません。)

職業相談・職業訓練

障がいのある方の職業紹介、就労助成の各種制度の窓口になります。就職相談に応じるとともに、職業能力や適性を判定し、OA講習などの講習、職業訓練の準備訓練を行います。

お問い合わせ

別府公共職業安定所(ハローワーク)
0977-23-8609
大分障害者職業センター
097-503-6600

障害年金相談

障害年金を受給するには、一定の条件を満たしていなければなりません。
また障がいの原因となる病気やけがの初診日の時の年齢及び加入している年金の形態により受付先が分れます。下記表を参照の上、お問い合わせください。

初診日の時の年齢または年金の形態 お問い合わせ先
20歳前、または国民年金加入者(1号)の場合 保険年金課
厚生年金加入者、または配偶者の扶養家族(3号)の場合 年金事務所
共済組合加入者の場合 共済組合

お問い合わせ

保険年金課年金係(国民年金担当)

電話:0977-21-1286

障がいの判定等

障がいのある児童の判定等

心や、からだに障がいのある児童の健全な成長をすすめるため、施設入所、医学的、心理学的な診断判定などの相談、助言、指導を行います。大分県中央児童相談所へご相談ください。

身体障がいのある方の判定等

身体障がいのある方の更生のための施設入所、補装具、医療、職業能力などの総合判定や相談指導を行います。大分県身体障害者更生相談所へご相談ください。

知的障がいのある方の判定等

主として18歳以上の知的障がいのある方を対象として、施設入所、家庭からの相談、医学的、心理学的、職能的判定を医師、心理判定員などが相談指導を行います。大分県知的障害者更生相談所へご相談ください。

地域での相談

民生委員・児童委員は、地域住民の身近な相談・支援者として地域福祉の推進に務めるボランティアです。地域の民生児童委員については、高齢者福祉課にお尋ねください。

お問い合わせ

高齢者福祉課福祉政策係

電話:0977-21-1003

身体障害者相談員

身体障がいのある方の相談に応じ、更生に必要な支援を行っています。詳細は障害福祉課にお尋ねください。

知的障害者相談員

知的障がいのある方の相談に応じ、更生に必要な支援を行っています。詳細は障害福祉課にお尋ねください。

お問い合わせ

障害福祉課 

〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎1F)

電話:0977-21-1413

Eメール:haw-hw@city.beppu.lg.jp

別府市ホームページの使い勝手はいかがですか?
情報を探す
サイト内を検索する
分類・組織から探す
お問い合わせ
別府市役所 代表電話 0977-21-1111
ページの先頭に戻るTo the top of pageページの先頭に戻る