過去の特設コーナー

2024年11月1日更新

毎月、色々なテーマで本を集めて、展示・紹介しています。新たな本との出会いをお楽しみください。

「図書館・アート・マンス」

展示期間:令和6年9月10日(火曜日)~10月14日(月曜日)

図書館でアートとは??本の中で素敵なアートに出会ってみませんか。

表紙の画像
書名
BEPPU PROJECT2005-2018
山出 淳也
出版社
特定非営利活動法人BEPPU PROJECT
表紙の画像
書名
世間遺産放浪記
藤田 洋三
出版社
石風社
表紙の画像
書名
世界でいちばん素敵な色の教室
監修
橋本 実千代
出版社
三才ブックス
表紙の画像
書名
いろは彩 九州四季散歩
写真
千葉 直
出版社
光村推古書院
表紙の画像
書名
366日世界の名建築
監修
磯 達雄
出版社
三才ブックス

「しゅくだい大作戦」

展示期間:令和6年7月9日(火曜日)~9月8日(日曜日)

読書感想文や感想画、工作や自由研究などの本を展示しています。

表紙の画像
書名
わくわく工作部
かんば こうじ
出版社
誠文堂新光社
表紙の画像
書名
さくぶんめいじん しょうがく一、二年生
編著
田中 定幸
出版社
本の泉社
表紙の画像
書名
図画工作deたのしい作品づくり
監修
柴田 芳作
出版社
国土社
表紙の画像
書名
親子で作れる!摩訶不思議なサンエススイーツ
太田 さちか
出版社
宝島社
表紙の画像
書名
アイデアいっぱい!自由研究大ひゃっか
成美堂出版編集部
出版社
成美堂出版

「お金について知ろう」

展示期間:令和6年5月28日(火曜日)~7月7日(日曜日)

7月から紙幣が新しいものに変わります。この機会に新しくお札になった人物、今までにお札になった人物のことや、お金の使い方、歴史について学びませんか?お金にまつわる幅広い本を集めています。

表紙の画像
書名
<現代語訳>ベスト・オブ・渋沢栄一
渋沢 栄一
出版社
NHK出版
表紙の画像
書名
つみたてNISA&iDeCoの始め方
酒井 富士子
出版社
二見書房
表紙の画像
書名
紙幣と旅する
高 康治
出版社
PHPエディターズ・グループ
表紙の画像
書名
お札に描かれる偉人たち
楠木 誠一郎
出版社
講談社
表紙の画像
書名
お金RPG
監修
あんびる えつこ
出版社
Gakken

「ひらいてワクワク めくってドキドキ」子どもの読書週間2024 4月23日~5月12日

展示期間:令和6年4月16日(火曜日)~5月26日(日曜日)

本を開くときの高揚感を思い出しながら書きました。同じ本を読んでも、人によって感じることはさまざまです。 ひらいてワクワク、めくってドキドキ、とじたらどんな音だったか、それぞれの音をならしてほしいなと思います。(標語 作者のことばより)

表紙の画像
書名
いまにヘレンがくる
メアリー・ダウニング・ハーン
出版社
偕成社
表紙の画像
書名
スーホの白い馬 モンゴル民話
再話
大塚勇三
出版社
岩波書店
表紙の画像
書名
ドアのむこうの国へのパスポート
トンケ・ドラフト
出版社
岩波書店
表紙の画像
書名
ふるやのもり
再話
瀬田 貞二
出版社
福音館書店
表紙の画像
書名
指輪物語 1~7 新版
J.R.R.トールキン
出版社
評論社

おでかけ日和

展示期間:令和6年3月5日(火曜日)~4月14日(日曜日)

暖かくなってくるとどこかに出かけたくなりますね。そんなお出かけが楽しくなるような本を集めました。本の旅行へぜひ出かけてみてください。

表紙の画像
書名
歴史ある美しい街並み
出版社
TAC株式会社出版事業部
表紙の画像
書名
新幹線全駅旅図鑑
旅と鉄道編集部
出版社
天夢人
表紙の画像
書名
図説なつかしの遊園地・動物園
生田 誠
出版社
河出書房新社
表紙の画像
書名
世界のすごいホテル
編著
地球の歩き方編集室
出版社
地球の歩き方
表紙の画像
書名
深夜特急
沢木 耕太郎
出版社
新潮社

読み継いでほしい本

展示期間:令和6年1月16日(火曜日)~3月3日(日曜日)

ベストセラーや名作といわれる、これかもずっと読み継いでもらいたい本を紹介しています。

表紙の画像
書名
源氏物語上・下
原著
紫式部
出版社
小学館
表紙の画像
書名
モモ 愛蔵版
ジャン=クリストフ・グランジ
出版社
岩波書店
表紙の画像
書名
赤毛のアン
L.M.モンゴメリ
出版社
講談社
表紙の画像
書名
陰翳礼讃 改版
著者
谷崎 潤一郎
出版社
中央公論社
表紙の画像
書名
はじめてのキャンプ
さく・え
林 明子
出版社
福音館書店

日本と世界

展示期間:令和5年11月28日(火曜日)~1月14日(日曜日)

日本の文化と世界の文化。比べてみるといろいろな違いが分かります。伝統や言語、生活、文学などたくさんの本をご紹介します。

表紙の画像
書名
世界の家の窓から
編著
主婦の友社
出版社
主婦の友社
表紙の画像
書名
日本に住んでる世界のひと
文・絵
金井 真紀
出版社
大和書房
表紙の画像
書名
日本からみた世界の食文化
編著
鈴木 志保子
出版社
第一出版
表紙の画像
書名
世界のすごい島300
編著
地球の歩き方編集室
出版社
地球の歩き方
表紙の画像
書名
日本と世界のくらし
監修
上羽 陽子
出版社
汐文社

~秋の読書週間~「私のペースで、しおりは進む」

展示期間:令和5年10月24日(火曜日)~11月26日(日曜日)

しおりがなかなか進まない本もあれば、一気に読んでしまう本もあり。読み終えればどちらも、充実感や感動を得ることができます。
これからもこころに残る物語との出会いを求めて、私のペースで読書を楽しみたいと思います。 (標語 作者のことばより)心に残る物語との出会いのキッカケになるような本を集めています。

表紙の画像
書名
三年坂火の夢
著者
早瀬 乱
出版社
講談社
表紙の画像
書名
死者の国
著者
ジャン=クリストフ・グランジ
出版社
早川書房
表紙の画像
書名
よき時を思う
著者
宮本 輝
出版社
集英社
表紙の画像
書名
星の王子さま
著者
サン・テグジュペリ
出版社
集英社
表紙の画像
書名
坂の上の雲 1
著者
司馬 遼太郎
出版社
文藝春秋

備えていますか

展示期間:令和5年8月29日(火曜日)~10月22日(日曜日)

台風や豪雨など身近に迫る災害。火災、水害、地震、天候についての本やその対策がわかる本を紹介します。

表紙の画像
書名
図解身近にあふれる「自然災害」が3時間でわかる本
編著
左巻 健男
出版社
明日香出版社
表紙の画像
書名
もしもに役立つ、いつものモノ選び
著者
松永 エリ
出版社
エムディエヌコーポレーション
表紙の画像
書名
地震と火山と防災のはなし
編著
楠城 一嘉
出版社
成山堂書店
表紙の画像
書名
防災サバイバル図鑑
監修
国崎 信江
出版社
金の星社
表紙の画像
書名
防災ハンドメイド
著者
辻 直美
出版社
KADOKAWA

目で楽しむ

展示期間:令和5年7月11日(火曜日)~8月27日(日曜日)

カラフルな表紙。写真や絵画、旅行の本など、中身を見て楽しめる色豊かな本の世界を楽しんでみてください。

表紙の画像
書名
世界でいちばん素敵な物理の教室
東京大学CAST
出版社
三才ブックス
表紙の画像
書名
すぐにさがせる 光る星座図鑑
絵と文
えびなみつる
出版社
旬報社
表紙の画像
書名
美し、をかし、和名由来の江戸花図鑑
著者
田島一彦
出版社
パイインターナショナル
表紙の画像
書名
フォトポエム絵本 のほほん
作者
工藤直子
出版社
小学館
表紙の画像
書名
画集 いもとようこの世界』
著者
いもとようこ
出版社
金の星

わたしは、あなたはどう生きる?

展示期間:令和5年5月30日(火曜日)~7月9日(日曜日)

健やかに生きるためにやっておきたいこと、知っておきたいこと、心が豊かになる詩や物語など、よりよく生きていくための生活のヒントとなる本をご紹介します。

表紙の画像
書名
運動習慣ゼロの人のための疲れない!新栄養の教科書 体・健康・食べ方を科学する!
著者
大久保 研之
出版社
新星出版社
表紙の画像
書名
筋トレより軸トレ!運動のトリセツ
著者
山崎 浩子
出版社
日経BP
表紙の画像
書名
夫と妻の定年前後のお金と手続き 税理士・社労士が教える万全の進め方Q&A大全
出版社
文響社
表紙の画像
書名
谷川俊太郎詩集
著者
谷川 俊太郎
出版社
角川春樹事務所
表紙の画像
書名
ワンダー
作者
R.J.パラシオ
出版社
ほるぷ出版

「ひらいてとじた 笑顔がふえた」子どもの読書週間2023

展示期間:令和5年4月23日(日曜日)~5月12日(土曜日)

本を読み終えた時にステキな笑顔になれるそんな本に出会って欲しいです。

表紙の画像
書名
おひさま あはは
作者・絵
前川 かずお
出版社
こぐま社
表紙の画像
書名
おおきなかぶ
再話
A.トルストイ
出版社
福音館書店
表紙の画像
書名
ぐりとぐら
作者
中川 李枝子
出版社
福音館書店
表紙の画像
書名
どうぞのいす
作者
香山 美子
出版社
ひさかたチャイルド
表紙の画像
書名
ももたろう
ぶん
まつい ただし
出版社
福音館書店
ページの先頭に戻るページの先頭に戻る