災害時において、上下水道局は全力で復旧に努めますが、その被害状況によっては多くの時間が必要となります。
また、やむを得ず断水が発生した場合、道路事情などにより、すぐには避難所への応急給水ができない可能性があります。このような場合に備え、市民の皆さんも日頃から災害に対して次のような備えをお願いします。
災害時には、応援体制が整うまでに災害発生から3日かかると言われています。 また、私たちが普通に生活をしているだけでも、1日に約2.5リットルもの水分が失われるため、これを補うために約3リットルの水分摂取が必要と言われています。 よって、(1人1日3リットル)×(3日間分)の飲料水の備蓄を心がけましょう。 |
断水が発生した場合、給水拠点を設置し応急給水を行いますが、その水を自宅や避難所へ持ち帰らなければなりません。 上下水道局では、給水袋を備蓄していますが、その数にも限りがあります。 飲料水を確保することができる、清潔なポリ容器などを準備しておきましょう。 水は、意外と重たいものです。自分が持ち運ぶことを考えて、その大きさや取っ手などがついた容器を選ぶようにしましょう。 |
災害時に断水になると、生活用水(お風呂・洗濯・トイレなど)の確保が難しくなります。特にトイレは、過去の災害でも衛生上の面から課題となっています。 お風呂の残り湯は、トイレなどの雑用水や火災時の消火水として利用することができます。 お風呂は、家庭における貯水槽だと考え、有効に利用しましょう。 |
大規模な災害時には、あらかじめ上下水道局が給水拠点に指定している収容避難所(13箇所)を中心に、応急給水を行います。 給水拠点を設置する・した場合は、放送メディアや広報車・ホームページ・SNSなどを通じてお知らせしますが、事前に自宅近くの給水拠点場所を確認し、覚えておきましょう。 また、耐震性貯水槽の位置も覚えておきましょう。 |
施設名 | 住所 |
---|---|
旧浜脇中学校 | 別府市大字浜脇1208番 |
石垣小学校 | 別府市石垣西7丁目6番27号 |
春木川小学校 | 別府市大字北石垣1218番5 |
上人小学校 | 別府市大字北石垣171番 |
北部中学校 | 別府市大字亀川231番 |
旧羽室台高校 | 別府市大字野田565番 |
別府西中学校 | 別府市中島町7番49号 |
べっぷアリーナ | 別府市青山町8番37号 |
別府市公会堂 | 別府市上田の湯町6番37号 |
社会福祉会館 | 別府市上田の湯町15番40号 |
野口ふれあい交流センター | 別府市野口元町12番43号 |
境川小学校 | 別府市石垣西1丁目2番24号 |
中部中学校 | 別府市大字鶴見4530番1 |