議会傍聴のご案内
市議会を傍聴しませんか
傍聴席から見た議場風景
別府市議会の本会議は原則として公開されており、年齢等関係なくどなたでも傍聴できます。
傍聴席は、議会棟4階に80席と車椅子スペース7台分がございます。
皆様のお越しをお待ちしております。
本議会を傍聴するには
- 本会議当日に、議会棟4階の傍聴席へ直接お越しください。(市議会の日程)
(開会時間30分前から受付を開始し、会議中も随時受け付けております。) - 受付にて住所・氏名などをご記入いただきます。
- 傍聴券を受け取って入場をしてください。
※社会見学等で団体傍聴を希望される方は、座席数に限りがありますので事前に別府市議会事務局までお問い合わせいただけますと、当日スムーズに入場ができます。
※聴覚障がいをお持ちの方が傍聴をされる場合、手話通訳や要約筆記の申込みも対応しています。
ご希望の方は、手配を致しますので傍聴日の3日前までに別府市議会事務局へお申込みください。
傍聴席の様子(80席)
車椅子スペース(7台分)
傍聴の注意事項
傍聴は原則どなたでもしていただけますが、以下の方は入場できません。
- 銃器、その他危険な物を持っている人
- 酒気を帯びていると認められる人
- 異様な服装をしている人
- 張り紙、ビラ、掲示板、プラカード、旗、のぼり、その他これらの類を持っている人
- 笛、ラッパ、太鼓、その他楽器の類を持っている人
- 上記のほか、会議を妨害し、または人に迷惑を及ぼすと認められる物を持っている人
傍聴をする方は、以下の事項を守ってください。
- 議場における言論に対して拍手、その他の方法により公然と可否を表明しないでください。
- 談論し、放歌し、高笑し、その他騒ぎ立てないでください。
- はち巻き、腕章、その他これらの類をする等、示威的行為をしないでください。
- 帽子、外とう、えり巻き、その他これらの類を着用しないでください。
ただし、病気その他の理由により議長の許可を得た方は除きます。 - 飲食(水又は茶の飲用を除く)または喫煙をしないでください。
- みだりに席を離れ、または不体裁な行為をしないでください。
- 携帯電話等音声を発する機器は、使用できないよう電源を切るかマナーモードにしてください。
- 写真、映画等の撮影、または録音等をしないでください。
- 上記のほか、議場の秩序を乱し、または会場の妨害となるような行為をしないでください。
さらに別府市議会ではケーブルテレビでの議会生中継や、インターネットでの生中継及び録画中継もおこなっています。
インターネット中継はこちらのページからご覧になれます。